夢のある嗜好品である菓子類は、集客力が期待できる魅力的な商品です。それだけに、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、100円ショップ、ドラッグストア、レール売店などの業態を問わず、いわば看板商品としていかに消費者の注目を集め、購買意欲を高めるかが重要なポイントになっています。季節感や地域性、話題性などに常に配慮した商品構成。目につきやすく、店内の集客ポイントとなる売場の位置取り。購買意欲をそそり、手に取りやすい陳列方法など、細部にまで目を行き届かせた売場づくりを行うことが求められています。
植嶋はきめ細かなサポートを行い、そうした販売現場のニーズに誠意をもって応えています。
植嶋のリテールサポートは「楽しい」売場づくりを企画・提案することから始まります。一つひとつの現場に足を運んで市場調査を行い、消費者の視点で企画を立て、コンピュータによるリアルな画像「棚割システム」により、確実に売上げアップを実現できる商品構成・陳列方法を提案しています。
売場が完成したあとのフォローも万全です。欠品を生じさせないメンテナンスはもちろん、地域の催事や季節商品への対応、売れ筋商品の強化など、弊社のサポート部隊がきめ細かにフォローアップし、売場の維持・管理にベストを尽くしています。
前述した「棚割システム」では、お得意先様よりPOSデータを入手し、分析機能を駆使して売れ筋商品を即座にビジュアルでつかむことができます。これにより商品の改廃をスピードアップし、チャンスロスを防ぎます。
このように「売場主義」に徹し、効率的・効果的な販売支援を実践するところに[植嶋]の真価があります。
